中学生時代に文房具に興味を持ち始め、それ以降いろいろなボールペンを使ってきましたが、今回はおすすめのボールペンをランキングにしてまとめてみました。
勉強やビジネスで役立つ、書きやすいボールペンをランキング形式で紹介していきます!
ボールペンの選び方
ボールペンのインクの種類は主に3種類
最初にボールペンに採用されているインクの特徴等を解説していきます!
水性ボールペン
水性インクは粘度が低く、サラサラとした書き味が特徴です。そのため誰でも軽い筆圧ではっきりとした線を書けます。紙への引っかかりも少ないためスムーズにペンを走らせることができます。
- サラサラとした書き味
- 軽い筆圧ではっきりとした線を書くことができる
- 発色性が良い
- インクが乾くのが遅い
- 水滴や汗が垂れても滲んでしまう
ゲルインクボールペン
実はゲルインクも水性なのですが、ゲルインクは早く乾き、更に耐水性にも優れているという特徴があります。水性インクは滲みやすいという弱点がありましたが、ゲルインクは水性インクの弱点をカバーしていたインクと言えます。
- サラサラとした書き味
- 軽い筆圧ではっきりとした線を書くことができる
- カラーバリエーションが豊富
- 耐水性に優れ、乾くのが早いため滲みにくい
- インクの減りが早い
油性ボールペン
油性ボールペンに使われている油性インクには、名前のとおり溶剤に油が使われています。そのため耐水性に優れ、また速乾性も高く滲みにくいのが特徴でありメリットでもあります。
- 耐水性に優れており、滲みにくいのが最大の特徴
- 速乾性に優れているため手や紙が汚れにくい
- 発色性が悪く、カラーリングも少ない
- 粘度が高く滑らかに書けない
- しかし低粘度インクが普及したことにより、滑らかに書けるタイプの油性ボールペンも増えてきた
ペン先の太さについて
ペン先の太さはボールペンを選ぶにあたって重要なポイントになるでしょう。
例えば手帳用に使うボールペンであれば、ペン先が太いよりも細いものの方が良いですよね。細かい字を書く用途であれば、ペン先が0.3ミリ~0.5ミリくらいの細いボールペンの方が書きやすいです。
一方で例えばサイン等を書く場面でも使うのであれば、はっきりとした力強い線を書けるペン先が太いボールペンの方が良いですよね。はっきりとした太い字を書きたいならペン先が0.7ミリ以上の大きさのボールペンがおすすめです。
私個人としては手帳用のボールペンは0.5ミリのものを使用し、ペンケースの中に入れている普段使いのボールペンについては0.7ミリの太さのものを使用しています。使用する場面をイメージすることでより最適なボールペンが見つかるでしょう。
ペン先の出し方は、使用シーンで選ぼう
ボールペンにはノック式・ツイスト式・キャップ式の3種類のペン先の出し方があります。使用する場所や服装等に合わせて選ぶのもありかと思います。
ノック式がポピュラーなペン先の出し方で、ペン尻を押すことでペン先が出てくる仕組みになっています。コンビニや百均で売っているようなボールペンもほとんどノック式です。サッと取り出して素早く書き込みたい場合に優れています。
ツイスト式はボールペンの軸やペン尻を回すと芯が出てくる仕組みになっています。ビジネスマン向けのペンや、高価な多機能ペンなどでよく見られます。ノック式と違い音を立てずにペン先を出せるので、オフィシャルな場で使うとかっこいいですね!
そしてキャップ式は名前のとおり普段はキャップでペン先を覆い、書く際にはキャップをペン尻にはめ込むタイプのボールペンです。ペン先が空気に触れると乾燥してしやすい水性ボールペンに多く、また高級なボールペンなどでも見かけます。知らぬ間にペン先が出っぱなしになっていたということがないのがメリットです。
機能的なボールペン
ボールペンの選ぶ際に、機能性も選択肢に入ってくるでしょう。
単色のボールペンでなく、3色や4色、あるいは3+1でシャーペンの役割も果たせるものはとても便利ですよね。例えば「手帳とセットで持ち歩くなら多色ボールペンが良い」という方も多いのでしょう。
また最近では「消せるボールペン」が登場して、ノートやメモ等を気楽にまとめやすくなりました。誤字をしても消せるので安心感があります。鉛筆やシャーペン等と同じ感覚で使えるものが増えたので、ボールペンを使用する機会が益々増えましたよね。
場面に応じて最適なボールペンを選ぶことで、より快適に筆記できるようになります。
プレゼント用なら高級ボールペンを選ぼう
プレゼント用にボールペンを購入する場合は、やはり高級感やブランドにも気を使いたいものですよね。
文ログではプレゼント用におすすめのボールペンを紹介した記事もあります!プレゼントとしてボールペンを買いたいという方は是非こちらの記事をご参考にして頂ければと思います!
ボールペンのおすすめ人気ランキング15選
さて人気のボールペンの中から特に書きやすいボールペンをランキング形式で発表していきます!
書きやすさや実用性等を重視してピックアップしてきましたが、コスパやデザイン等も加味したところもあります。
またランキングにしましたが、正直どれも素晴らしいボールペンです。この中からきっとあなたにぴったりのボールペンが見つかる…はず!
15位:フィール(ぺんてる)
フィールはぺんてるから発売されている低粘度インクボールペンです。元々「ビクーニャ」というモデルがありましたが、より便利に進化したのがフィールになります。
インクには低粘度インク「ビクーニャインキ」が使われており、弱い筆圧でも掠れることなくしっかりと書くことができます。滑らかな書き味です。
ゴムグリップは24面体になっており、自分の握りやすいポジションを探しやすくなっています。
更にバネ型クリップを採用しているため、束になって厚みのある書類やハードカバーの表紙等にも挟みやすい点もフィールの特徴です。携帯性に優れています。
通常価格 | 100円+税 |
インクの種類 | 油性インク |
ペン先の太さ | 0.5ミリ、0.7ミリ |
14位:ユニボールエア(三菱鉛筆)
ユニボールエアは非常に軽い書き味の水性ボールペンです。名前のとおり、空気のように軽く書けるのが特徴。
ユニボールエアのペン先は樹脂でカバーされており、これにより紙とペン先の摩擦が軽減されます。そのため空気のような軽い書き味を実現しています。
またユニボールエアは書き方や筆圧に応じて線の太さが変わります。筆圧が弱くなると線は細くなり、強くなると今度は線が太くなります。書き方や筆圧に応じて描線の太さが変わるというのは万年筆を意識しているように感じますね。
ただしよく裏抜けするため、ノートによってはかなり滲みやすく感じるかもしれません。
とても軽い書き味で、書き方や筆圧に応じて描線の表情が変えられる素晴らしい水性ボールペンです。
通常価格 | 200円+税 |
インクの種類 | 水性インク |
ペン先の太さ | 0.5mm(描線幅0.3mm~0.5mm) 0.7mm(描線幅0.4mm~0.6mm) |
13位:パワータンク(三菱鉛筆)
加圧ボールペンの代名詞的存在『パワータンク』。リフィルの中でインクに3000hPaの空気圧がかかっており、空気がインクを押し出してくれるので、あらゆる条件でもインクが詰まらず掠れずに筆記することができるボールペンです。現場作業者から人気があります。
例えばペンを逆さにした状態で書いてもインクが出たり、寒い場所での筆記や濡れた紙に対してもインクがかすれにくく、要するにボールペンの弱点をカバーしたボールペンです。悪いコンディションのもとでも書きやすく使いやすいのが特徴です。
日常使いにはもちろんのこと、現場作業や屋外での仕事でも書きやすくて、場所を選ばず使いやすい、非常に実用的なおすすめのボールペンです。
通常価格 | 200円+税 |
インクの種類 | 油性インク |
ペン先の太さ | 0.5ミリ、0.7ミリ、1.0ミリ |
12位:VボールRT(パイロット)
VボールRTは国内初のノック式の水性ボールペンです。
通常水性ボールペンはインク漏れの懸念や、水性であるが故にペン先の水分が蒸発して乾燥してしまわないようにキャップ式であることがほとんどです。しかしVボールRTは水性インクの弱点を克服した水性のノック式ボールペンで、キャップレスでもペン先が乾燥しないようになっています。
また水性ボールペンでありながら速乾性に優れており、まるでゲルインクのような使い安さを実現しています。一本150円ほどですが、水性ボールペンでは最高のボールペンと言ってもいいでしょう!
通常価格 | 150円+税 |
インクの種類 | 水性インク |
ペン先の太さ | 0.5ミリ、07ミリ |
11位:ダウンフォース(パイロット)
ダウンフォースはパイロットから発売されている加圧ボールペンです。先に紹介したパワータンクと違いこちらは常時リフィル内でインクが加圧されているのではなく、ノック時にインクが加圧されるタイプのボールペンです。
常時加圧しているパワータンクの方が何だか凄そうにも感じますが、実際に使ってみるとダウンフォースもインクが全然詰まらず掠れず書くことができます。また以前真冬の北海道で加圧ボールペンを比較してみた際に、ダウンフォースの優秀さが証明されてしまいました…!
→加圧ボールペン3種類を比較!寒くても濡れていても書けるのはこれだ!
加圧ボールペンとしての人気や知名度はパワータンクには劣るものの、非常に優れた性能を持っています。コンディションが悪い中でも使いやすいボールペンです。
通常価格 | 400円+税 |
インクの種類 | 油性インク |
ペン先の太さ | 0.7ミリ |
10位:サラサクリップ(ゼブラ)
サラサクリップは、名前のとおりさらっと書けるのが魅力のゲルインクボールペンです。軽い筆圧でもしっかりと書けるので、長時間の筆記にもおすすめです。
インクの発色も良く、またカラーバリーションも豊富。定番カラーだけでも20色もあり、加えてミルクカラー、ネオンカラー、ビンテージカラー…更には太さ1.0ミリ限定のカラー等を入れると40色以上もあります。
※サラサクリップのカラーリングです。通常のサラサは4色しか種類がないため要注意。
可愛い見た目とカラーバリエーションの豊富さから、学生からも人気が高いボールペンです。
またサラサクリップはペン先の太さも0.3ミリ、0.4ミリ、0.5ミリ、0.7ミリ、1.0ミリと豊富。用途に合わせて選べるのも魅力の一つです。
通常価格 | 100円+税 |
インクの種類 | ゲルインク |
ペン先の太さ | 0.3ミリ、0.4ミリ、0.5ミリ、0.7ミリ、1.0ミリ ※ペン先の大きさによってカラーラインナップが異なります |
9位:ジュースアップ(パイロット)
ジュースアップはパイロットから発売されているゲルインクボールペンです。インクは顔料タイプ。同メーカーのゲルインクボールペン「ジュース」の激細モデルということで、ペン先0.3ミリと0.4ミリのみのラインナップとなっています。
ジュースアップはペン先のチップが独特の形状になっています。先端が細くなっておりニードルチップに近く、ペン先の狙いが定めやすくなっています。
また重心が低めの設計になっています。重心がペン先側にあり、ペンを垂直に近い角度で握ることで安定した筆記が可能です。
インクの発色もよく書き味も滑らか。金額が一本200円と、一般的なゲルインクボールペンよりもやや高く感じますが、非常に書きやすいゲルインクボールペンです。
通常価格 | 200円+税 |
インクの種類 | ゲルインク |
ペン先の太さ | 0.3ミリ、0.4ミリ、0.5ミリ ※ペン先の大きさによってカラーラインナップが異なります |
8位:849(カランダッシュ)
カランダッシュはスイスの文房具メーカー。カランダッシュのボールペンに使用されている「ゴリアット芯」は、リフィルの構造上インクがスムーズに送られるようになっており、非常に滑らかな筆記感を味わえます。低粘度インクを使っているわけではありませんが、とても気持ちの良い書き味です。
またゴリアット芯は一本で約8,000メートル書けると言われるほどインクが長持ち。例えば単色のジェットストリームは試験で筆記距離が約700メートルという記録が出ていますが、ゴリアット芯はこれの10倍以上も書けるわけです。その分リフィル1本の金額は通常1,100円(税別)と一見高価に感じますがが、長持ち具合を考えると決して高くはなく良心的な価格だと感じます。
849は形状は六角鉛筆と同形状で手に馴染みやすく、握りやすいボールペンです。また無駄の無いシンプルなデザインが美しい、書きやすさとデザインを兼ね備えています。
通常価格 | 3,000円+税 |
インクの種類 | 油性インク |
ペン先の太さ | 0.9ミリ、1.0ミリ、1.3ミリ |
7位:フリクションポイントノック4(パイロット)
もはや説明不要の大人気『消せるボールペン』のフリクション。そのフリクションが進化して、ペン先が細くなったけどインクフローが改善されたのがフリクションポイントノック4です。
フリクションシリーズは書いた文字を本体に付随したゴムで擦ることで文字を消すことができます。消すことができるからこそ使いやすいんですよね。フリクションを購入してからシャーペンを使用する頻度がかなり減りました。
フリクションポイントノック4のペン先には、シナジーチップと呼ばれる特殊な形状のチップが採用されています。このチップのおかげで細い0.4ミリのペン先でもインクが詰まることなく滑らかな書き味を実現しています。
鉛筆やシャーペンのように書いている途中で間違えても消せばいいので、気軽に使えるオススメのボールペンです。
※ただし証書類には使えないので要注意!
通常価格 | 250円+税 |
インクの種類 | ゲルインク ※こすると消せる「消えるボールペン」 |
ペン先の太さ | 0.4ミリ |
6位:エナージェル(ぺんてる)
エナージェルはさらさらとした書き味で速乾性にも優れたゲルインクボールペンです。
ペン先の太さが0.3、0.4、0.5、0.7、1.0ミリの五種類から選べます。0.3ミリを選択できる点が非常にありがたいですね。細くても詰まること無く滑らかでさらさらとした書き味で、ストレス無く気持ちよく書けます。またインクの色は濃く、はっきりとした文字を書くことができます。
また速乾性に優れているため左利きでも使いやすいボールペンでもあります。
書き味も速乾性も優れた、とても書きやすいゲルインクボールペンです。
エナージェルインフリーの登場によりカラーバリエーションも増えて、ノートをカラフルにまとめたい学生にもおすすめできるボールペンになりました!
通常価格 | 200円+税 |
インクの種類 | ゲルインク |
ペン先の太さ | 0.3ミリ、0.4ミリ、0.5ミリ、0.7ミリ、1.0ミリ ※エナージェルインフリーは以下のとおり ブラック、ブルー、ブルーブラック→0.4ミリ、0.5ミリ、0.7ミリ オレンジ、ターコイズ→0.5ミリ、0.7ミリ |
5位:ジェットストリーム(三菱鉛筆)
元祖滑らかボールペンと言えば、ご存知ジェットストリーム。通称「ジェスト」。低粘度インクを採用した、滑らかな書き味が人気のボールペンです。
通常のボールペンと比較して圧倒的に滑らかな書き味です。アクロボールと比較すると滑らかさではやや劣るものの、やや引っかかる感覚があるため「書いている!」という実感が得られます(アクロボールはヌルヌル過ぎて違和感があるという人もいるくらいですので…)。またペン先が最も細いもので0.38まであり、より細い字で滑らかな書き心地が味わえます。
また油性ボールペンとしては非常に珍しくカラーラインナップも豊富で、黒インクの他にも色種が8色もあります。ピンク色やオレンジ色のインクは赤シートを使えば筆跡が消えるので暗記に役立ちますし、ノートを色鮮やかにまとめたい学生にもおすすめです!
2000年にリリースされてからこれまで相変わらずの人気を保ち続けるベストセラーボールペン。低粘度油性ボールペンでシェアNo.1なのもあって、多くの雑貨屋やホームセンター、コンビニ等で本体とリフィルが手に入るのもジェットストリームの魅力でもあります。
通常価格 | 150円+税 |
インクの種類 | 油性インク |
ペン先の太さ | 0.38ミリ、0.5ミリ、0.7ミリ、1.0ミリ ※カラーインクは0.5ミリ、0.7ミリ |
4位:アクロボール(パイロット)
低粘度インク『アクロインキ』を搭載した最もスタンダードでプラスチッキーなボールペン『アクロボール』。あらゆるボールペンを凌駕するほどの滑らかな書き味が人気のボールペンです。
アクロボールはどの油性ボールペンよりも滑らかな書き心地で、ジェットストリーム以上に滑らかに書けます。油性ボールペンとは思えないほどの異次元的な滑らかさで、なんかやばいくらいヌルヌル書けるんですよね。もちろんインク詰まりもありません。またインクが非常に濃く、文字が非常にくっきりするのも特徴的です。
油性ボールペンでありながらカラーバリエーションが豊富なのも魅力の一つ。赤シートを使った暗記や、ノートを色鮮やかにまとめたい学生にもおすすめです!
圧倒的な滑らかさ故に書きやすくて使いやすい、非常に実用的なボールペンです。
通常価格 | 単色の場合、150円+税 多機能・多色の場合、300円+税〜 |
インクの種類 | 油性インク ※アクロインキ搭載で書き味滑らか |
ペン先の太さ | 0.5ミリ、0.7ミリ、1.0ミリ ※多機能・多色は0.5ミリと0.7ミリのみ |
3位:タイムライン(パイロット)
パイロットのタイムラインは、軸の中ほどに膨らみのあるフォルムに、ユニークで先進的なデザインが特徴のボールペンです。ペンのフォルムや太さ、そして重心が絶妙で非常に握りやすく仕上がっています。
重心はペン先側に寄っているため筆記時にペン先の位置が安定し、握りやすさも相まって速記にも適しています。
インクはアクロインキを搭載。非常に滑らかでストレスを感じない書き味です。「書く」に快適さを求めるならば、タイムラインは最高の選択肢でしょう。
ペンの繰り出し方式は回転式ですが、ダブルアクションという口金→ペン先を二段階で繰り出す特殊な構造になっています。ペン先を出すときの感触がとても気持ちいいのもタイムラインの魅力です!笑
通常価格 | 3,000円+税 |
インクの種類 | 油性インク |
ペン先の太さ | 0.7ミリ ※同じ規格のリフィルBRFN-30に0.5ミリと1.0ミリあり |
2位:コクーン(パイロット)
コクーンはやや太めの流線型のボディが特徴的なボールペン。シンプルなデザインで、軸は金属製なので耐久性もあり。繰り出し方式はツイスト式なので静かにスッととペン先を出せ、ビジネスシーンでも使いやすいモデルです。
流線型のボディは握るとすごく手に馴染み、重さも程よく非常に握りやすいボールペンです。 手にフィットして、包み込むかのような感覚で持つことができます。
インクにはアクロインキが採用されており非常に滑らかな書き味。紙の表面を滑るようにペン先が思い通りに進んでいき、軽い筆圧なのにハッキリと濃い線が描けるのです。
一般的なボールペンと比較するとやや高い金額に思われるかもしれません。しかし高級感のある美しいボディは非常に握りやすく、圧倒的な滑らかさを誇るインクは一切のストレスを感じること無く筆記できます。
通常価格 | 1,500円+税 |
インクの種類 | 油性インク ※アクロインキ搭載で書き味滑らか |
ペン先の太さ | 0.7ミリ |
1位:ブレン(ゼブラ)
ブレンは筆記時のストレスとなるブレを徹底的になくした、ゼブラの高コスパボールペン。発売以降テレビでも度々取り上げられており、高い人気を誇っています。
口プラがグリップと一体化しており、且つ口プラの穴とペン先の直径がぴったりのため、書いていてもペン先が全くぶれません。またペン尻側のノック部分もカタカタ音が鳴らないため、ストレスなく書くことに集中できます。書く際のストレスをここまで削るのかと、ストレスフリー実現のために強いこだわりを感じるボールペンです。
ペンの重心はペン先側に寄っており、垂直に近い角度で握ると書きやすいです。低重心の方がペン先を狙ったポイントに当てやすいので、「狙いがブレない」ところもこだわりを感じます。
インクは油性と水性の混合『エマルジョンインク』が採用されており、書き味は滑らか。インクの色も濃く、黒・青・赤いずれの色もはっきりとした文字が書けます。
書く際のストレスを徹底的になくした、ゼブラの強いこだわりが感じられるボールペン「ブレン」。このボールペンがなんと一本あたり150円。驚愕のコストパフォーマンスです!
通常価格 | 150円+税 |
インクの種類 | エマルジョンインク ※油性インクと水性インクの混合 |
ペン先の太さ | 0.5ミリ、0.7ミリ |
売れ筋のボールペンをチェック!
最後に大手ECサイトのボールペンの売れ筋ランキングのリンクを掲載しました。当ブログのランキングと一緒に参考にして頂ければ幸いです!
まとめ
書きやすさや機能性等から判断して、人気のボールペンからおすすめのものをピックアップしてきました。こういうのって一つに絞れるといいのですが、どれも本当に良いボールペンですので、一つに絞っておすすめするのって難しいんですよね。
やっぱり買うなら実用的なものを買いたいですよね。良いペンはそれだけあなたのストレスや披露を軽減してくれますので、書きやすさと使いやすさはやっぱり大事だと思います!