唐突ですが、ふと「お気に入りの一本を入れるために、一本差しのペンシースが欲しいな」と思いまして。
以前必要最低限の構成にしているペンケースの中身を紹介しましたが、私は持ち歩く文具についてはシンプルにまとめたいなと考えています。それをこじらせた結果、お気に入りの一本をいれるためだけのペンシースを買って、「究極のシンプルさ」を実現しようという考えに至りました。
入れるペンはマイスターシュテュック。個人的に持ち歩くシーンを選んでいるペンですが、一本刺しのペンシースからマイスターシュテュックを取り出したらなんかかっこよくないですか??
誰もが憧れるブランドで、書きやすくて実用性もあるのですから、マイスターシュテュックを入れて持ち歩くためのペンシースにもこだわりたいわけですよ。もちろん大事に扱いたいという意図もあります。
というわけで一本刺しのペンシースをいろいろ吟味してみた結果、和気文具のペンシースが非常にかっこよかったので購入しました。マイスターシュテュックを入れて使っていますが、買ってよかったと感じる一品でした。
今回はそんな和気文具のペンシースを紹介していきます。
シンプルなデザインのペンシース
こちらが和気文具のペンシース。
ベロをベルトにしまい込むタイプのペンシースになります。ベロとベルトの無い、本当に挿すだけのペンシースと見比べましたが、ベロとベルトが付いている方が「飛び出ないだろう」という安心感が強そうに感じたのがこのペンシースを選んだ理由の一つでもあります。
機能としてはそれくらいのものですが、このシンプルさがかっこいいんですよね。
裏側には和気文具のマークと「MADE IN JAPAN」の刻印入り。和気文具のマークがまたかっこよく、このペンシースの良さを引き立てるアクセントとなっています。
革の風合い・質感が素晴らしい
見てのとおりの革製で、栃木レザーが使用されています。
ヌメ革で自然な風合いを感じ、これから使っていくうちに表情が変化していくのだろうと思うと楽しみになっていきます。エイジングを楽しめるのは革製品の魅力でもありますよね!
縫いもしっかりしており、安心感のある堅い作りになっています。ミシンの押さえ跡がありませんが、和気文具のブログによると、跡をつけないために職人が押さえ無しでミシン縫いしてもらっているとのこと。
大切なペンを入れるのですから、強度の高さは重要です。
またコバ部分もしっかりと染色されており、細部へのこだわりを強く感じる一品です。
収納力とサイズ
収納力…といっても、このペンシースは一本差しなので当然ペン一本しか入りません。
サイズを見ていくと、何も収納していないぺたんこの状態での薄さは3ミリ。ベロを開いた状況だと全長255ミリ。
この薄さだと収納力が心配になるかもしれませんが、カスタム845くらいなら何ら問題なく収まりました。
また公式によると、スーベレーンM1000やマイスターシュテュック149といった、軸自体も大きな30号ニブの万年筆も入るサイズになっているようです。
カラーは5種類
カラーは5種類。
- ブラック
- ブラウン
- ナチュラル
- レッド
- グリーン
私は一本目にナチュラルを選びました。革の表情の変化が最も感じられる色が良いなと思いましてナチュラルにしました。
その後カスタム845を入れるためにもう一本欲しくなり、グリーンを購入。渋い緑色がこれまたかっこいいのなんの!
名入れも可能
和気文具のペンシースは名入れもできます。
本体表側の下部に5文字のみ入れられます。基本的にはイニシャルを想定しているそうですが、「dango」でちょうど5文字だったのでそのまま名入れして頂きました!
プレゼントにペンを贈る際に、一緒にこのペンシースも贈ってあげるときっと喜ばれるはず!!
和気文具のペンシースにお気に入りの一本を入れよう
- シンプルなデザインがかっこいい
- 革の自然な風合いやエイジングを楽しめる
- 細部へのこだわりも感じられる作り
これで金額は5,500円(税込)。メーカーものと比較するとやや安め、ノンブランドものよりはやや高めの価格設定です。しかし商品の質は非常に高くかっこいいので、お気に入りのペンを大切に入れておくことを考えれば、ペン好きとしてこの金額は安く感じます!
※ちなみに名入れしても同じ金額です!
デザインがいいのはもちろんのこと、革の質や縫い目からも感じられる強度の高さからも、安心して大事なペンを入れられるペンシースです!